10年で5店舗展開サロンと崖っぷちサロンの差とは

こんばんは!田中です。

最近、個別コンサルをしてて、ものすごい分かりやすい事例があったので紹介しますね!

あなたも「もし未来行ったら何が流行っているかリサーチして、今それをやりたい!」とか思いますよね?^^

今回はそんな感じで始めたけど、成功したAさんと、崖っぷちBさんとして事例を紹介しますね。

お二人とも10年前にジェルネイルに出会われて「これからはこれだ!」と思って開業されました。

時代の先取りをした二人は、当時から予約が取れないサロンとして予約はいっぱいだし、利益はめちゃくちゃ出るし、とても良かったそうです。

しかしこの10年でAさんは5店舗まで展開し、今は「集客にも、売上にも困ってません」と言う状態。

Bさんは未だに1店舗で「売上は130万しかないのに、経費が160万出て赤字」という状態。

どうしてこの差が出るのでしょうか??

Aさんは「今は困ってないけど、将来的に集客に困らないように学びたい」とご相談に来られ、Bさんは「赤字だから集客したい」と相談に来ました。

優秀な方だなー、って人に限ってAさんパターンが多いです。

つまり「今うまくいってるのはラッキーで、そのうち上手く行かなくなるのは分かるから、今のうちに手を打っておきたい」と考えて行動するかしないか、ってことです。

それともう1つは、成功した原因をちゃんと分析して、それを再現性を持って店舗展開する、ということです。

Aさんは1店舗目の成功を「競合がまだいないからだ」と分析し、競合が出店できないような家賃が高いエリアや、個人サロンが集まってホットペッパーで安いプランでしか掲載してないエリアに、高いプランで計算して、がさーっと集客したりと「競合がいない環境を作ったし、選んだ」ってことなんですね。

一方Bさんは、このままうまくいくはずって思って家賃を高いところに借りたけど、集客は落ち、赤字も増える一方・・・

競合がいない、という夢のようなことは、まあこれからあなたに起こるとは思いませんが、知恵次第で競合をいなくする、というのは可能なんですね。

よろしかったら参考にされてくださいね。

月商200万超えのサロン集客診断も!

  • URLをコピーしました!

監修

2017年からサロン・治療院向けの方にコンサルティングを開始し、おかげ様で12000店以上の店舗オーナーさんとご縁を頂いております。
日々、美容や健康のトレンドが進化していますが、売上アップのため、コンサルティングのみならず商材の紹介や、マシンのレンタルなども行っております。
特に女性の経営者の方にどんどん稼いで欲しいので、是非気軽に相談に来られてください。

目次